地元テレビ局3社が共同制作した特別番組で「相鉄・東急直通線フォーラム」をご紹介いただきました
2023年3月18日(土)の「相鉄・東急新横浜線」(相鉄・東急直通線)開業を祝い、相鉄(相模鉄道)および東急(東急電鉄)沿線でサービスを提供している3つのケーブルテレビ(CATV)局「イッツコム(iTSCOM)」と「YO…
一般社団法人地域インターネット新聞社からのプレスリリースを掲載しています
2023年3月18日(土)の「相鉄・東急新横浜線」(相鉄・東急直通線)開業を祝い、相鉄(相模鉄道)および東急(東急電鉄)沿線でサービスを提供している3つのケーブルテレビ(CATV)局「イッツコム(iTSCOM)」と「YO…
一般社団法人地域インターネット新聞社(横浜市港北区)では、2022年8月19日(金)の14時から16時20分まで慶應義塾大学日吉キャンパス内の協生館「藤原洋記念ホール」で「相鉄・東急直通線フォーラム~開業後の“未来を語る…
一般社団法人地域インターネット新聞社(横浜市港北区)は、今夏(2022年)8月19日(金)14時から16時20分まで(13時30分開場、終了時刻とともに予定)、公開イベント「相鉄東急直通線フォーラム~開業後の“未来を語る…
一般社団法人地域インタ―ネット新聞社(横浜市港北区)は、国土交通省・東京都・神奈川県・町田市・川崎市・横浜市からなる「鶴見川流域水協議会」から、「鶴見川流域水循環系健全化貢献者」の受賞団体に選出。 代表理事の橋本が、20…
一般社団法人地域インターネット新聞社(横浜市港北区)は、横浜市港北区役所(大豆戸町)との主催事業「港北つなぎ塾~新型コロナ時代のきずなづくり」を、2020年10月から開催。 もっと暮らしやすいまちにしたい、地域のために何…
一般社団法人地域インターネット新聞社(横浜市港北区)は、港北区内の区民グループによって、2009年から断続的に刊行されている歴史書『わがまち港北』の広報・販売・頒布に関するボランティア活動を開始いたしました。 この『わが…
一般社団法人地域インターネット新聞社(横浜市西区)は、横浜市港北区役所(大豆戸町)との主催事業「港北つなぎ塾~新型コロナ時代のきずなづくり」を、2020年10月から2021年3月まで行います。 もっと暮らしやすいまちにし…
一般社団法人地域インターネット新聞社(横浜市西区)は、港北区連合町内会(川島武俊会長・事務局:港北区地域振興課内)様が運営する同会公式サイトのリニューアル制作を担当。「港北区連合町内会~こうほくの町内会・自治会」ホームペ…
横浜市港北区区民活動支援センター(総務部地域振興課)が隔月で発行する、港北区の「活動」をつなぐ情報誌「楽遊学」第290号(2020年5月発行号)の表紙に、一般社団法人地域インターネット新聞社(横浜市西区)が運営する地域イ…
一般社団法人地域インターネット新聞社(横浜市西区)は、横浜市港北区役所との主催事業として、2020年1月25日(土)・2月1日(土)・2月8日(土)の3回講座「港北つなぎ塾~ワクワクする情報発信でつながろう・5つの分野で…